-
LIVE 03/05(土) 島根県・安来市 和鋼博物館市民ギャラリー
『ショピン10周年! 「猫の音楽会」 in 安来』
おとなもこどもも集まれ!
ショピンのかろやかでたのしい音楽で、
うきうき楽しい時間をすごしましょう♪
ああ、、思い浮かべるだけで、しあわせ。□日程
3月5日(土)□会場
和鋼博物館市民ギャラリー
(〒692-0011 島根県安来市安来町1058番地)
http://www.wakou-museum.gr.jp/□時間
open:13:00
start:13:30□料金
大人
前売り 2,000円
当日 2,500円子ども
前売り 1,000円
当日 1,200円
*3歳以下無料、高校生まで子ども料金です□出演
ショピン http://www.chopiiin.com/
マイトリー (オープニングアクト) https://www.facebook.com/maitrimusic/□ご予約・お問い合わせ
hiutahiuta@gmail.com—
下記のアドレスへ、件名をそのままに、①日にち②氏名③枚数④電話番号を記載しご連絡ください。
chopiiin.info@gmail.comメール送信後一週間以内に、予約受付完了メールがショピンチケットセンターから届かない場合は、
お手数ですが催促のメールをお願い致します。2016.01.20 Wed
-
NEWS 03/21(月) ショピン10周年企画 「四季のソノタ」開催!!
ショピン10周年企画
「四季のソノタ」ショピンはおかげさまで、2016年 結成10周年を迎えます
飲みの席で話がはずんで、軽い気持ちで組んだようなこの楽団が、
気付けば10年も転がり続けてるとは たいそう驚くべきことですこれもひとえに ぼくらのモヤモヤとした届けたい気持ちを、
こちらの予想以上の想像力で受け止めてくれるお客さんや、
なんやかんやと無理難題を手伝っていただいてる友人知人、
日本全国に点在する すこぶる良心的なお店やイベンターさん、
ミュージシャンの方々のおかげであります
改めて ありがとうございますそんな感謝の思いを一度きりの公演でお伝えすることは到底できないので、
春夏秋冬 四季折々に記念公演をしたらよかろうということに相成りました日本人にとって季節を詠むことは、当たり前のように脈々となされてきたことではありますが、
ショピンも季節感のある歌をめっぽう得意としています一年の中でも限られた時期にしか ふさわしくない歌をその旬な時期に
各季節に沿ったその季節ならではの装いで、10歳のショピンをお届けできたらと思っております
ので、春夏秋冬 みなさまと乾杯 出来たら幸いですフーレイ!!
ショピン10周年企画「四季のソノタ」特設ページ
http://www.chopiiin.com/special/10th/summer.htmlーーーーーーーーーーーーーーーーーー
□日程
第一章 春はあけぼの
3月21日(祝)
第二章 夏のはじまりの日
6月18日(土)
第三章 オータムさん
9月18日(日)
第四章 冬のおくりもの
12月18日(日)□会場
下北沢 ハーフムーンホール
(155-0031東京都世田谷区北沢4-10-4)→地図はコチラ
http://www.halfmoonhall.com/index.html□時間
16:00 OPEN
16:30 START□料金
3000円/小学生以下1000円/学生料金2000円/3才以下無料*4回来てくれた方は2000円引き+特製カレンダーをプレゼント!
□出演
ショピン□ゲストミュージシャン
,world standard,トクマルシューゴ,etc)
2016年3月21日(祝)
ピアノ:谷口雄 (森は生きている,1983)
フルート:池田若菜 (吉田ヨウヘイgroup,發展)2016年9月18日(日)
アコーディオン/etc:中村大史 (tricolor, John John Festival,etc)
マンドリン/etc:長尾晃司 (tricolor,ハモニカクリームズ,etc)2016年12月18日(日)
ファゴット:岡田啓 (ROSCO MOTION ORCHESTRA)
他□ご予約・お問い合わせ
chopiiin.info@gmail.comチケットのご予約は、特設ページの各日程のライブページからご予約ください。
http://www.chopiiin.com/special/10th/summer.html2016.01.14 Thu
-
LIVE 03/21(月) ショピン10周年企画 「四季のソノタ 第一章 〜春はあけぼの〜」
ショピン10周年企画
「四季のソノタ」ショピンはおかげさまで、2016年 結成10周年を迎えます
飲みの席で話がはずんで、軽い気持ちで組んだようなこの楽団が、
気付けば10年も転がり続けてるとは たいそう驚くべきことです各季節に沿ったその季節ならではの装いで、10歳のショピンをお届けできたらと思っております
ので、春夏秋冬 みなさまと乾杯 出来たら幸いですフーレイ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
□日程
3月21日(祝)□会場
下北沢 ハーフムーンホール
(155-0031東京都世田谷区北沢4-10-4)
http://www.halfmoonhall.com/index.html□時間
16:00 OPEN
16:30 START□料金
3000円/小学生以下1000円/学生料金2000円/3才以下無料*4回来てくれた方は2000円引き+特製カレンダーをプレゼント!
(ショピン10周年企画「四季のソノタ」は一年を通して4回公演をします。)
全日程
3月21日(祝)
6月18日(土)
9月18日(日)
12月18日(日)□出演
ショピン□ゲストミュージシャン
ピアノ:谷口雄(森は生きている/1983)
フルート:池田若菜 (吉田ヨウヘイgroup/發展)□ご予約・お問い合わせ
下記のアドレスへ、件名をそのままに、①日にち②氏名③枚数④電話番号を記載しご連絡ください。
chopiiin.info@gmail.comメール送信後一週間以内に、予約受付完了メールがショピンチケットセンターから届かない場合は、
お手数ですが催促のメールをお願い致します。2016.01.14 Thu
-
LIVE 03/06(日) 鳥取県・鳥取砂丘こどもの国「ラッパがなったら春がくる!」
「ラッパがなったら春がくる!」
ショピン&チリンとドロン&uduが2日間にわたってお届けする
たのしいコンサートとワークショップ企画!
*3月5日はuduの織り物ワークショップ「私に、子供に手織りのお守りポーチ」が開催されます。□日程
2016年3月6日(日)□会場
鳥取県立 鳥取砂丘子供の国
(〒680-0001 鳥取県鳥取市浜坂1157−1)
http://kodomonokuni.tottori.jp/—————————-
「udu×ショピンとおしゃべりラッパを作ろう!」
おしゃべりしたり、歌ったりするだけで音の出る楽しい楽器「カズー」。
uduのクズ糸や布切れでラッバをすてきに、かっこよく飾り付けして、ショピンの音楽会で一緒に演奏しよう!□時間
13:30〜□料金
参加費 300円
定員 30名(要申し込み)□会場
そうぞう館(こどもの国施設内)□テキスタイル作家
udu
http://udu.main.jp/—————————-
「ショピン 猫のいる音楽会」
uduのワークショップで作った「カズーラッパ」で、ショピンと一緒に演奏しよう!□時間
会場 14:30
開演 15:00□料金
前売り 1000円
当日 1300円
*小学生以下無料定員 300名
□会場
多目的ホール(こどもの国施設内)□出演
ショピン
http://www.chopiiin.com/—
□ご予約・お問い合わせ
NPO法人ハーモニィカレッジ(空山ポニー牧場)
鳥取県鳥取市越路大谷751-2
tel:0858-72-2468<ワークショップ申込み窓口>
ハーモニィカレッジ
tel:0858-72-2468<前売り券取扱い>
ハーモニィカレッジ tel:0858-72-2468
鳥取砂丘 子供の国 tel:0857-24-2811
定有堂書店 tel:0857-27-6035—
鳥取県立 鳥取砂丘子供の国 ホームページ
http://kodomonokuni.tottori.jp/2016.01.06 Wed